中国・本の情報館~東方書店~
サイト内検索
カートを見る
ログイン ヘルプ お問い合わせ
トップページ 輸入書 国内書 輸入雑誌  
本を探す 検索   ≫詳細検索
詳細情報
汉帝国的目光:语词、观念与语言考古学
叶晓锋
出版社:上海古籍出版社
出版年:2024年11月
コード:508093   248p  24cm ISBN/ISSN 9787573213914
 
価格 5,808円
  在庫僅少
弊社の在庫が2,3部以下のものです。店頭在庫については別途お問合わせください。
 
カートに入れる
【シルクロード沿線との言語比較からみた漢帝国】
著者の葉暁鋒(1981‐)は、言語考古学の方法を用いて、漢帝国の新語とシルクロード沿線の言語を比較することで、漢帝国と南方アジア民族・西アジア出身の匈奴・古代インドとの間に深い交流と相互参考があったことを示し、多元的な文化の相互作用の中に漢帝国を位置づけ直した。
本書はシルクロード沿線の文明という視点から漢帝国と周辺民族の相互作用を振り返った初めての著作で、漢帝国と当時の世界(アフロ・アジア語族、ペルシャ、インド、南方アジアを含む)との相互作用を多角的な視点から立体的に描いている。本書は言語考古学の方法を掲げているが、それは異なる時代の特殊な語彙を特殊な「遺跡」とみなす、ある種斬新な考古学の方法であり、それによって異なる文明間の交流と相互参考を考察している。この方法は、漢代以外の時代の研究においても、学ぶところが多いに違いない。

目录
与时间对望:寻找困在语词中的汉帝国(代序)
第1章 语言考古学视野中的汉帝国
1.1 作为考古学方法的语言学
1.2 语言考古学和古代文明
1.3 汉帝国与语言考古学
第2章 汉帝国的奇迹和隐秘:来自南方亚洲的悄语
2.1 引言
2.2 刘邦的母语:以刘太公为线索
2.3 相如、卓文君和《白头吟》
2.4 贾谊和《鵬鸟赋》:亚洲南方的哀鸣
2.5 都督、祭酒、阳灵和安都:南方亚洲的权力和神圣符号
2.6 余论
第3章 匈奴的王族的起源:近东闪含民族的时空旅行
3.1 引言
3.2 孤塗
3.3 阏氏
3.4 居次
3.5 匈奴语言与达罗毗荼语、闪含语之间存在对应
3.6 余论
第4章 头曼的谜底:太阳、祭司、国王以及护身符
4.1 引言
4.2 头曼名称(D-M-N辅音组合)的世界史
4.3 头曼名称的变体(D-M-R辅音组合)的世界史
4.4 头曼名称的变体(D-M 辅音组合)的世界史
4.5 头曼名称的变体(M-N 辅音组合)的世界史
4.6 头曼与太阳、祭司、国王、护身符
4.7 余论
第5章 金日磾的隐语:匈奴万神殿迷宫的入口
5.1 引言
5.2 金日磾和琐罗亚斯德教
5.3 匈奴帝国官号和人名的印度教元素
5.4 匈奴帝国神圣空间的闪含民族宗教元素:龙城与蹛林
5.5 余论
第6章 蒿里和挽歌的世界史
6.1 引言
6.2 蒿里和闪含语言里的qabra“坟墓”
6.3 汉帝国语言文化里的闪含语言借词
6.4 汉帝国和匈奴帝国之间的语言接触
6.5 蒿里、汉代的挽歌和近东挽歌
6.6 余论
第7章 西王母的世界史
7.1 引言
7.2 丝绸之路文化交流史中的西王母
7.3 Uma 和西王母的语源
7.4 西王母、 Uma女神和夏娃(Hawwah)
7.5 作为地理名词的“西王母”
7.6 余论
第8章 汉帝国医学话语中的全球文明脉动
8.1 引言
8.2 汉简里的敝昔与扁鹊
8.3 华佗与东汉佛教进入中国
8.4 司马相如与消渴症
8.5 余论
第9章 不周山的世界史:兼论丝绸之路的神山和山地民族
9.1 引言
9.2 古代世界中的神山和神石名称语源考
9.3 丝绸之路山地民族和海滨民族名号语源考
9.4 余论
第10章 汉帝国:语言、考古和文明的多维度重构

中国・本の情報館~東方書店 東方書店トップページへ
会社案内 - ご注文の方法 - ユーザ規約 - 個人情報について - 著作権について