中国・本の情報館~東方書店~
サイト内検索
カートを見る
ログイン ヘルプ お問い合わせ
トップページ 輸入書 国内書 輸入雑誌  
本を探す 検索   ≫詳細検索
詳細情報
經學文獻學論稿
顧永新
出版社:商务印书馆
出版年:2024年11月
コード:507836   453p  21cm ISBN/ISSN 9787100246132
 
価格 5,654円
  在庫無し
現在、弊社に在庫がございません。海外からの取り寄せとなります。
 
カートに入れる
作者による経学文献研究の最新成果を収めた論稿集。
三編構成。
第一編は「経学文献的理論建構」として経学文献学についての提言などを述べる。
第二編は個別研究として、経学文献の版本や校勘等について個別に論じる。
第三編は「東瀛取経」と題して、江戸時代の有名な和刻本である山井鼎「七経孟子考文」および荻生北渓(徂徠の弟)「七経孟子考文補遺」初刻本の比較研究などを収める。

目录
前言
第一编 经学文献学的理论建构
经学文献与经学文献学刍议
经学文献的目録学研究
第二编 经学文献的个案研究
正经正注成立考
西汉《公羊》学授受源流考
传贺知章草书《孝经》与唐宋时代《孝经》文本的演变
《五经文字》引石经辑考——兼论汉魏石经在唐代的接受
《五经文字》《九经字样》石经系统和刻本系统研究
北宋国子监校刊《五经正义》次序析疑——以《上五经正义表》校勘为中心
正经注疏合刻早期进程蠡测——以题名更易和内容构成为中心
第三编 东瀛取经
《七经孟子考文》正、副本及《考文补遗》初刻本比较研究
山井鼎手校闽本诸经校勘日志辑证
后记
中国・本の情報館~東方書店 東方書店トップページへ
会社案内 - ご注文の方法 - ユーザ規約 - 個人情報について - 著作権について