中国・本の情報館~東方書店~
サイト内検索
カートを見る
ログイン ヘルプ お問い合わせ
トップページ 輸入書 国内書 輸入雑誌  
本を探す 検索   ≫詳細検索
詳細情報
湖北出土楚簡五種(壹) 上、下 精装
湖北省文物考古研究院 武漢大學簡帛研究中心 編 李天虹 主編
出版社:文物出版社
出版年:2024年03月
コード:505681   352p  39cm ISBN/ISSN 9787501083459
 
価格 68,310円
  在庫無し
現在、弊社に在庫がございません。海外からの取り寄せとなります。
 
カートに入れる
戦国楚の簡牘は、湖北省内で1950年代以来30件以上が発見されているが、そのうちの約半数が未公刊の状態である。本書は、これまで未刊であった5地7座の楚墓出土簡800余枚を、2巻(3冊)に分けて整理刊行する。各巻の収録内容は以下の通り;

[壹巻]
荊門嚴倉M1(2010年出土,651枚)

[貳巻]
湖北江陵藤店M1(1973年出土,24枚)
老河口安崗M1和M2(1992年出土,49枚)
江陵拍馬山M027(1995年出土,3枚)
武漢丁家嘴M1和M2(2009年出土,100枚)

出土墓別に、竹簡の原寸・拡大写真、赤外線写真、釈文、注釈を掲載する。縦組繁体字。
竹簡の主な内容は卜筮祭祷文書で、墓主の身元や墓葬年代の推定、喪葬の礼制・習俗研究において、大きな価値を有する。たとえば嚴倉墓の墓主は、卜筮祭祷文書により、紀元前300年頃の楚国の大司馬・悼愲(とうこつ)であることが判明している。また、拍馬山楚簡に含まれる喪葬文書には、韻文形式の誄文が見られ、戦国時代の士人の葬礼に「読誄」の慣例が存在した可能性が示唆される。
そのほか、楚文字の変遷、楚国の事物名称や計量等の幅広い研究分野において、本書は貴重な一次資料を提供する。
>>>パンフレットはこちら

目録:
  序言
  凡例

【嚴倉楚墓竹簡】
  前言
  竹簡原大圖版
    ト筮祭禱記録
    遺册
    遺册簡背刻劃綫與墨綫
    遣册無字簡背刻劃綫
    文書
    附:簽牌
  竹簡放大圖版
    ト筮祭禱記録
    遺册
    文書
    附:簽牌
  竹簡縮小圖版
    卜筮祭禱記録
    卜筮祭禱記録簡背刻劃綫與反印文
    遣册
    遣册無字殘簡
  釋文與注釋
    卜筮祭禱記録
    遺册
      一、車物
      二、器物
      三、其他
    文書
    附:簽牌

  遣册典型字例分組表
  竹簡整理號與出土號對照及長寬尺寸表
  主要參考文獻
  後記
中国・本の情報館~東方書店 東方書店トップページへ
会社案内 - ご注文の方法 - ユーザ規約 - 個人情報について - 著作権について