官話指南(三種)
/國際漢語教育文獻叢刊
〔日〕吳啓太 等編著 張西平 李真 編
|
|
出版社:商务印书馆 |
出版年:2024年05月 |
コード:502243 666p 21cm ISBN/ISSN 9787100235303 |
|
|
|
在庫無し
現在、弊社に在庫がございません。海外からの取り寄せとなります。
|
|
|
|
|
『官話指南』は日本人が編纂した初めての北京官話会話教科書であり、上海美華書館により1882年に出版された。 二名の編者呉啓太と鄭永邦は江戸時代の唐通事の末裔である。呉啓太は1878年に北京領事館で翻訳実習生として務めたことがあり、鄭永邦は1880年4月から翻訳実習生となった。その後、彼らは自身が中国にいる間に学習した内容について整理し、この『官話指南』を著した。
この『官話指南』は、日本で広く用いられただけでなく、欧米や中国でも広く用いられ、異なる版本がある。本書には、そのうち1882年の初版、郎秀川修訂『改良民国官話指南』、九江書会版『官話指南』の三種を影印して収録する。
また、本書の解題として、内田慶市(関西大学)・氷野善寛(目白大学)が、『官話指南』の異なる版本の状況について整理している。
縦組繁体字
目录 以史料为基础的世界汉语教育史研究 《官话指南》(三种)解题 《官话指南》(1882) 《改良民国官话指南》 《官话指南》(1893)
|