中国・本の情報館~東方書店~
サイト内検索
カートを見る
ログイン ヘルプ お問い合わせ
トップページ 輸入書 国内書 輸入雑誌  
本を探す 検索   ≫詳細検索
詳細情報
大学与地方社会 - 以河南大学为中心(1912-1949)
杨涛
出版社:中国社会科学出版社
出版年:2023年06月
コード:497683   292p  24cm ISBN/ISSN 9787522715001
 
価格 6,468円
  在庫無し
現在、弊社に在庫がございません。海外からの取り寄せとなります。
 
カートに入れる
辛亥革命以降、多くの大学が地方社会の権力と文化の影響のもとで発展してきた。近年大学と地方社会の関係に学界の注目が集まっているが、研究対象となってきたのは、沿海地方や影響力の大きい一部の大学のみであった。
本書は、河南大学を研究対象とすることで、学界の視野を拡げ、他の大学と地方社会の有益な参考となる意図をもって書かれたものである。河南大学は、1912年に河南留学欧美予備校として設立され、1942年に国立河南大学となり、数回の校名変更を経て、1984年に現在の河南大学となった。
本書の第一章では、留学予備学校時代(1912年)から戦後(1949年)までの歴史を、第二章では地方社会における教育的貢献について、第三章では思想や発掘などの文化的貢献について、第四章では農村の経済発展などの経済的貢献について言及している。

目录
导论
一 选题缘由与意义
二 相关研究的学术史回顾
三 几个需要说明的问题
四 研究方法和论文框架
第一章 学校与地方政府互动:从留学预备学校到国立大学
第一节 政权更替下新型学校的创建
一 时代的机遇
二 地方先进知识分子的努力
第二节 综合性大学的肇基与确立
一 综合性大学的肇基
二 综合性大学的确立
第三节 抗战期间辗转迁移与国立化
一 迁川计划的流产
二 抗战胜利前夕的浩劫
三 抗战烽烟中国立化的实现
四 抗战胜利后复员
本章小结
第二章 地方教育的引领者:全方位推动全省教育发展
第一节 推动省级教育经费在全国率先独立
一 教育经费独立运动的背景
二 引领全省教育界索薪
三 推动全省教育经费得以独立
四 采取措施保证救款顺利征收
第二节 与地方社会良性互动的硕果:“廉方教学法”
一 “廉方救学法”的创始人与“廉方教学法”特色
二 “廉方教学法”实验前后与地方政府的互动
三 “廉方教学法”的影响
第三节 对全省中等教育的贡献
一 中等教育骨干人才的重要摇篮
二 主持和参与创办的中学
第四节 创建省立百泉乡村师范
一 吸收借鉴先进经验,创办百泉乡村师范
二 公平的教师聘任和招生制度
三 “军农中心主义教育”的基本办学原则与实践
四 省立百泉乡村师范的成就
本章小结
第三章 地方文化的改良者:传播和传承先进文化
第一节 创办进步刊物传播爱国主义思想
一 1937年以前创办的主要进步刊物
二 进步刊物对爱国主义思想的传播
第二节 改进地方社会风俗
一 樊粹庭对全省民众教育的贡献
二 沈世祺和杨晓晴等对省立民众教育馆的机构改革
第三节 樊粹庭对豫剧的改良
一 豫剧改良前的缺陷
二 樊粹庭对豫剧改良的基础
三 樊粹庭对豫剧改革的贡献
第四节 对殷墟发掘的贡献
一 协调中央研究院与省图书馆纠纷
二 参与殷墟发掘工作
本章小结
第四章 地方经济的建设者:立足现实促进社会经济发展
第一节 采用多种方式促进地方农村经济发展
一 成立农业调查和推广机构
二 开展农业推广和改良的代表性事件概略
三 对棉花和小麦的改良和推广
第二节 积极参与蝗灾治理
一 民国时期河南的蝗灾
二 对蝗虫灾害的应对
本章小结
结语
参考文献
后记
中国・本の情報館~東方書店 東方書店トップページへ
会社案内 - ご注文の方法 - ユーザ規約 - 個人情報について - 著作権について