中国・本の情報館~東方書店~
サイト内検索
カートを見る
ログイン ヘルプ お問い合わせ
トップページ 輸入書 国内書 輸入雑誌  
本を探す 検索   ≫詳細検索
詳細情報
现代汉语换言标记研究
李晓琴
出版社:浙江大学出版社
出版年:2023年10月
コード:497588   265p  24cm ISBN/ISSN 9787308244626
 
価格 5,577円
  在庫僅少
弊社の在庫が2,3部以下のものです。店頭在庫については別途お問合わせください。
 
カートに入れる
【現代中国語の換言表記にかんする研究書】
本書は、先行研究に基づいて換言関係と換言表記を新たに定義付けし直し、現代中国語の換言表記体系を再構築する。
共時的な分析からは、とくに半イメージ・スキーマ構文形式の換言表記は、文章の接続機能をもつだけでなく、同時に語法機能やそのほかの機能もあわせもっているため、それらの換言表記用法を抽出して専門的な研究を行い、構造を分析し、表記されている具体的な換言関係や特殊な語用機能などを描くことで、中国語の換言表記系統がもつ特殊な価値を体系的に認識する。
歴史的な分析からは、「系言」類は古くから存在していたが、「或言」類は清末民国初期に生まれたものであるから、「换句话说、换言之」などは言語接触によるものだと推測することさえできる。また共起などの視点からみれば、半イメージ・スキーマ構文形式の換言表記もまた「或言」類に属し、そのなかの「往X里说」などもおそらく言語接触の産物であろう。

目录
第一章 绪论
第一节 研究缘起
一 选题缘由
二 研究对象和范围
第二节 换言关系和换言标记的概念
第三节 研究目标及意义
第四节 理论、方法和语料
一 理论
二 方法
三 语料来源
第二章 相关问题研究现状
第一节 关于话语标记的相关研究
一 话语标记的概念
二 话语标记的理论探讨
三 话语标记演变性质的探讨
第二节 关于构式的相关研究
一 构式的界定
二 构式的分类
三 关于功能性构式
第三节 关于换言现象的相关研究
一 国外换言现象的相关研究
二 国内换言现象的相关研究
三 换言关系和换言标记的研究
第四节 小结
第三章 实体构式形式的换言标记
第一节 实体构式形式的换言标记的分类
一 “或言”类换言标记
二 “系言”类换言标记
第二节 “或言类”换言标记个案分析
一 “换句话说”
二 “或者说”
三 “具体地说”
四 相关讨论
第三节 “系言类”换言标记个案分析
一 “也就是说”
二 “即是说”
三 “即”
四 相关讨论
第四节 小结
第四章 半图式构式形式的换言标记
第一节 半图式构式形式的换言标记的分类
一 “引述”类换言标记构式
二 “视角”类换言标记构式
三 “评价”类换言标记构式
第二节 “引述”类换言标记构式个案分析
一 “用X的话说”
二 “按X的说法”
三 “引述”类换言标记构式换言的语用分析
四 小结
第三节 “视角”类换言标记构式个案分析
一 “从X的角度说”
二 “从X的方面说”
三 “从X的角度说”与“从X的方面说”的语用分析
四 “就X而言”
五 小结
第四节 “评价”类换言标记构式个案分析
一 “往X里说”
二 “说得X一点”
三 “往X里说”与“说得X一点”换言的语用分析
四 “X(一)点说”
五 小结
第五章 换言标记的来源和演变
第一节 实体构式形式的换言标记的来源与演变
一 两类换言标记的产生时代
二 现代汉语实体构式形式换言标记的来源
第二节 半图式构式形式的换言标记的来源与演变
一 “引述”类换言标记构式的历时考察
二 “视角”类换言标记构式的历时考察
三 “评价”类换言标记构式的历时考察
第三节 小结
第六章 汉语换言结构的特点
第一节 换言成分
一 简单的换言结构
二 复杂的换言结构
第二节 换言关系
一 第一层次的语义关系
二 下位层次的语义关系
第三节 换言标记
一 换言标记的分类
二 两类换言标记的共同点
三 换言标记构式的特点
第四节 小结
第七章 结语
参考文献
后记
中国・本の情報館~東方書店 東方書店トップページへ
会社案内 - ご注文の方法 - ユーザ規約 - 個人情報について - 著作権について