中国・本の情報館~東方書店~
サイト内検索
カートを見る
ログイン ヘルプ お問い合わせ
トップページ 輸入書 国内書 輸入雑誌  
本を探す 検索   ≫詳細検索
詳細情報
《西游记》与西游故事的传播、演化 精装
胡胜
出版社:中华书局
出版年:2023年08月
コード:494531   315p  23cm ISBN/ISSN 9787101163049
 
価格 4,862円
  在庫僅少
弊社の在庫が2,3部以下のものです。店頭在庫については別途お問合わせください。
 
カートに入れる
【西遊物語の生成変化に着目した『西遊記』の研究書】
本書は、まず「百回本中心」の伝統的な史観を踏襲し、成立・版本・影響および人物像・筋の変化などの問題を論じ、三蔵・悟空など主人公の原型を探求するだけでなく、鉄扇公主・女児国王など脇役像の変化なども描き出している。また、(例えば「閔斎堂本」など)珍しい版本の由来も考察する。その上で作者は、「百回本中心」史観を抜け出し、研究対象を「西遊」物語にまで遡り、間テクスト的・超域的・ハイパーメディア的・多民族的な探求を行っている。そのほか、民間に散在する貴重な資料の発掘(例えば泉州人形劇『三蔵取経』『受生宝巻』など)を通じて、戯曲・説唱・図版などテキスト系統そのものの芸術的伝統や表現規則と融合させることで、「西遊」物語が生成・変化していく実態を復原し、あわせてその内在法則を発見していく。こうして、物語の変化・伝播の歴史は、決して百回本の成立・影響の歴史ではないことを明らかにしていく。

目录

绪论:跨文本视阈的生成——新时期《西游记》研究之检讨
百回本的流播、衍变
论百回本《西游记》的艺术形象重塑——以孙悟空与猪八戒形象的演进为例
从铁扇公主形象的艺术演变透视百回本《西游记》的艺术创新
女儿国的变迁——《西游记》成书一个切面的个案考察
从《心经》在《西游记》成书过程中的地位变迁看小说意蕴的转换
“金蝉脱壳”有玄机——说百回本《西游记》中金蝉子的名实之变
《西游记》与全真教关系辨说——以“车迟斗圣”为中心
杨悌《洞天玄记·前序》所引《西游记》辨
《西游记》与“目连戏”渊源辨
地域、信仰与西游故事的变迁
重估“南系”《西游记》:以泉州傀儡戏《三藏取经》为切入点
叠加的影像——从宾头卢看玄奘在“西游”世界的变身
小议“和合二仙”寒山、拾得与《西游记》的渊源
民俗话语中“西游”故事的衍变——以常熟地区“唐僧出身”宝卷为例
《受生宝卷》与早期“西游故事”的建构
图像与科仪:《新见〈西游记〉故事画》论略
案头与场上之流转
一“山”一世界——由两种《平顶山》剧本看宫廷与民间“西游戏”的差异
论两出稀见戏《莲花会》与《收八怪》——兼及“西游戏”的俗化
超度科仪与《西游记》的传播——以莆仙戏为考察对象
闽斋堂本《西游记》版本渊源论
后记
中国・本の情報館~東方書店 東方書店トップページへ
会社案内 - ご注文の方法 - ユーザ規約 - 個人情報について - 著作権について