中国・本の情報館~東方書店~
サイト内検索
カートを見る
ログイン ヘルプ お問い合わせ
トップページ 輸入書 国内書 輸入雑誌  
本を探す 検索   ≫詳細検索
詳細情報
现代文学与晚晴民国语文教育的互动关系 /中国儿童文学博士文库
王林
出版社:作家出版社
出版年:2023年04月
コード:490367   251p  21cm ISBN/ISSN 9787521212754
 
価格 3,223円
  在庫無し
現在、弊社に在庫がございません。海外からの取り寄せとなります。
 
カートに入れる
【現代文学と言語教育の相互関係についての理論書】
晩清民国期、白話文を代表とする現代文学が誕生・発展し、数千年に渡って蓄積され洗練されてきた伝統ある中国古典文学に対して、わずか数十年のうちに「勝利」を得ることとなった。その要因は、古典文学が衰退しつつあったこと、また現代文学が「優秀」であったことばかりに求められるのではなく、より重要であったのは、現代文学が獲得した新たな教育制度における地位、とりわけ言語教育における支持が厚かったことがあげられる。
まず、現代文学作品は、新たな言語教育の教材に選文として収録され、学生の閲読習慣や文学概念を次第に変えていった。その一方、言語教育は現代文学を制度的に保証し、学生の閲読、教師の講釈、試験や作文などの現代的な教授技術のもとで、現代文学作品が次第に「古典化」され、数世代にわたる集合記憶となっていった。本書は、現代文学と言語教育についての大量の一次資料を収集し、文学史上の固定概念を捨て去り、一次資料の精読を基礎にして歴史の背後にある真実の詳細を探求している。

目录
绪论
第一章 语文教育变革与现代文学的发生
第一节 “语文”的单独设科与“文学”概念的形成
第二节 晚清民初语文教材:学生的新兴阅读空间
第三节 言文一致:语文教育界对文学革命的“赞助”
第四节 小学语文教育改革与现代儿童文学的诞生
第二章 现代文学在语文教育中的初步确立
第一节 “双潮合流”:国语的文学与文学的国语
第二节 “国文”改“国语”:国语文学的制度确认
第三节 从“练要”到“课标”:新的文学秩序的建立
第四节 “儿童文学化”:二三十年代小学语文教材的主流
第三章 语文教育与现代文学“经典”的建构
第一节 白话文教材:现代文学的进入与传播
第二节 政治立场·教育理念·文学视点:现代文学作品的选文分析
第三节 白话文教学:诠释现代文学的力量
第四节 考试制度和作文教学:新知识的“固化”与新书写方式的形成
第五节 《背影》后的“背影”:一个经典文本的形成与反思
余论
附录
参考书目
后记
中国・本の情報館~東方書店 東方書店トップページへ
会社案内 - ご注文の方法 - ユーザ規約 - 個人情報について - 著作権について