 |
 |
民间歌谣与历史记忆(1919-1949)
毛巧晖
|
|
出版社:学苑出版社 |
出版年:2022年10月 |
コード:489062 295p 24cm ISBN/ISSN 9787507765458 |
|
|
|
在庫僅少
弊社の在庫が2,3部以下のものです。店頭在庫については別途お問合わせください。
|
|
|
|
|
本書は、1919-1949年に生まれた民間歌謡の変遷や役割を系統的に整理した研究書。川陝革命根拠地・大別山・井岡山・桑植の革命根拠地ごとの特徴を紹介し、「東方紅」「小放牛」「十送紅軍」「歌唱二小放牛郎」「北京的金山上」「南泥湾」「山丹丹花開紅艶艶」「映山紅」といった代表的な歌謡に対する個別分析など、研究の基本となるテーマや用語を取り上げている。激動の時代に、社会や民衆から求められて誕生した民間歌謡の全体像と、社会的な役割や歴史的意義について、総体的かつ系統的な整った研究成果が提示されている。
目录 延安时期解放区革命歌谣:社会记忆与时代“共名”(代前言) 第一章 民间歌谣的流变与功能 一、民间歌谣的概念与范畴 二、民间歌谣的起源与历史 三、民间歌谣的分类 四、民间歌谣的功能 第二章 革命歌谣兴起及其发展 一、歌谣与新诗 二、歌谣与革命 三、苏区的革命歌谣 四、延安时期革命歌谣的搜集与创作 五、国家文化工程与革命歌谣的搜集整理 第三章 革命歌谣的地域特征 一、川陕革命根据地的革命歌谣 二、大别山革命歌谣 三、井冈山革命歌谣 四、桑植革命歌谣 第四章 革命歌谣的个案分析 一、《东方红》 二、《小放牛》 三、《十送红军》 四、《歌唱二小放牛郎》 五、《北京的金山上》 六、《南泥湾》 七、《山丹丹花开红艳艳》 八、《映山红》 第五章 革命童谣 一、革命意识的“儿童化表达” 二、革命热情与儿童心理需求的契合 三、革命目标和儿童理想的契合 余论革命歌谣的当代价值 一、历史记忆与社会记忆的表达 二、革命精神的传承 三、文化赋能与资源转化 附录1 从解放区文艺到人民文艺:1942-1966年革命民间文艺对人民性的凝铸 附录2 革命歌谣研究资料目录 参考文献 后记
|
|
|
|