中国・本の情報館~東方書店~
サイト内検索
カートを見る
ログイン ヘルプ お問い合わせ
トップページ 輸入書 国内書 輸入雑誌  
本を探す 検索   ≫詳細検索
詳細情報
清末福州东文学堂藏书研究
胡彩云
出版社:广陵书社
出版年:2022年10月
コード:488117   182p  21cm ISBN/ISSN 9787555419129
 
価格 4,290円
  在庫有
弊社に在庫がございます。店頭在庫については別途お問合わせください。
在庫には、限りがございます。大量注文の場合、ご対応できない場合がございますので、あらかじめご承知おきください。
 
カートに入れる
【福州東文学堂蔵書の体系的研究】
福州東文学堂は、1898年に福州で設立された日本語専門学校で、日清戦争の後、1898年から1907年にかけて30余り設立された日本語専門学校の先駆けである。1903年に改組されて全閩師範学堂が開設されるまで、福州東文学堂として独立して存在した期間はわずか5年間であった。
本書は、福州東文学堂の蔵書の研究という主軸のもと、学堂の教育課程についての研究を結びつけ、それによって、福建図書館収蔵史上の福州東文学堂蔵書研究の空白を埋め、清末福建の教育が近代的な教育に転換していく過程についての認識をより一層明らかにした。

目录
第一章 绪论
一、福州东文学堂创办的历史背景
二、福州东文学堂的办学概况
三、已开展的有关福州东文学堂的研究
四、清末福州东文学堂藏书的研究价值
第二章 福州东文学堂藏书的传承
一、福州东文学堂藏书的发现
二、福州东文学堂藏书的传承
第三章 福州东文学堂藏书概况
一、福州东文学堂藏书的来源
二、福州东文学堂藏书的数量
三、福州东文学堂藏书的特点
第四章 福州东文学堂藏书的管理与图书馆近代化关系
第一节 福州东文学堂藏书的管理
一、《借书约章六条》
二、管理措施
第二节 福州东文学堂藏书与图书馆近代化关系分析
一、1898—1904年期间,中国近代图书馆的概况及特征
二、福州东文学堂藏书与图书馆近代化关系分析
第五章 福州东文学堂藏书与清末福建教育近代化
第一节 福州东文学堂藏书与学堂课程
一、福州东文学堂藏书的主题
二、福州东文学堂开设的课程
第二节 福州东文学堂藏书与清末福建教育近代化
一、福州东文学堂藏书与清末福建教育近代化关系分析
二、福州东文学堂的文献资源保障功能分析
第六章 福州东文学堂藏书个案研究
第一节 福州东文学堂藏东京博文馆图书
一、东京博文馆
二、福州东文学堂购置东京博文馆版图书之原因分析
三、福州东文学堂藏博文馆《工业丛书》
第二节 福州东文学堂藏福州美华书局铅印本《大美国史略》
一、福州关华书局
二、福州关华书局铅印本《大美国史略》
附录 福州东文学堂图书印及部分藏书、资料书影
参考文献
后记
中国・本の情報館~東方書店 東方書店トップページへ
会社案内 - ご注文の方法 - ユーザ規約 - 個人情報について - 著作権について