 |
 |
|
 |
天回醫簡 上、下
精装
天回醫簡整理組 編著
|
|
出版社:文物出版社 |
出版年:2022年11月 |
コード:487212 570p 44cm ISBN/ISSN 9787501078356 |
|
|
|
在庫無し
現在、弊社に在庫がございません。海外からの取り寄せとなります。
|
|
|
|
|
本書は、出土竹簡医学書「天回医簡」に含まれる8種の医学書「脈書・上経」「脈書・下経」「逆順五色脈臧験精神」「犮理」「刺数」「治六十病和斉湯法」「経脈」「療馬書」の全点について、赤外線写真とカラー写真を収録し、釈文と注釈を付す。また、「天回医簡」とともに出土した人体経穴模型の写真・分析資料を掲載するほか、附録部には赤外線写真の反転画像、竹簡整理番号との対応図表、刮削校改痕跡表、病名・薬名索引などを収録する。 本書は、現在では失われた多くの医方を含んだ、古代中医臨床に関する貴重な一次資料であるのはもちろんのこと、古代中国の方言・漢字史研究においても、重要な内容を含んでいる。 >>>パンフレットはこちら
「天回医簡」とは: 2012年、四川省成都市金牛区天回鎮の「老官山漢墓」3号墓から、医学書と見られる約千枚の竹簡と木製の人体経穴模型・薬品・製薬器具などが出土した。整理と研究の結果、竹簡は枚数900枚以上、文字総数2万字以上、8種の医学書より構成されることが判明し、「天回医簡」と総称された。研究チームによれば、「天回医簡」の主要部分は前漢の呂太后から文帝時期に書写されたものと推定され、文献に登場する大量の斉方言から、山東地方で書写され、墓の主人によって四川地方に持ち込まれたものと推測される。また、竹簡の書体は篆隷・古隷・八分隷の3種の字体があり、書法・字体の変遷研究においても貴重な資料である。
目次
【上册】 天回醫簡的發現與整理(代前言) 整理説明 凡例 图版 紅外綫掃描影像 脈書・上經 脈書・下經 逆順五色脈臧驗精神 犮理 刺數 治六十病和齊湯法 療馬書 經脈 律令遺文 文書散簡 彩色影像 脈書・上經 脈書・下經 逆順五色脈臧驗精神 犮理 刺數 治六十病和齊湯法 療馬書 經脈 律令遺文 文書散簡
【下册】 釋文注釋 脈書・上經 脈書・下經 逆順五色脈臧驗精神 犮理 刺數 治六十病和齊湯法 療馬書 經脈 律令遺文 文書散簡 附 髹漆經脈人像 附録 附録一 竹簡反印文影像 附録二 竹簡清理與整理號對應圖表(M3:121) 附録三 竹簡清理與整理號對應圖表(M3:137) 附録四 刮削校改痕迹表 附録五 病名索引・藥名索引 附録六 參考文獻(附〈稱引書名簡稱表〉) 後記
|
|
|
|