 |
 |
隐于书后:17世纪江南汪氏书坊经营实录
张舰戈
|
|
出版社:文化艺术出版社 |
出版年:2022年10月 |
コード:486657 359p 21cm ISBN/ISSN 9787503972867 |
|
|
|
在庫僅少
弊社の在庫が2,3部以下のものです。店頭在庫については別途お問合わせください。
|
|
|
|
|
明代後期以降、杭州は蘇州・南京に次いで書坊による出版(坊刻)が盛んな土地であった。本書は、明末の天啓年間(1621-1627)に杭州で汪淇という落第文人が父祖の資産を元手に開業した書坊「還読斎」の経営に関する研究書。汪淇とその子孫が「還読斎」でどのような書籍を刊行し、坊刻業を営んでいたのか、「原稿料の調達と著者への支払い」「出版内容と書名の選定」「屋号変更に伴う出版傾向の変化」といった現代の出版事情にも通じる諸問題も紹介しながら、政治的・文化的な時代背景を視野に考察する。
目录 绪论 第一章 草创伊始:明末还读斋的初创 第一节 徽商后裔与还读斋的初创 第二节 “纸上谈兵”氛围下的兵书刊印 第三节 取经捷法后的史钞纂要 第四节 跟随潮流与“拿来主义” 第二章 渐入佳境:还读斋的发展 第一节 结社、交际与诗集 第二节 严查、避祸与转向 第三节 改编加工和彰显个性 第三章 改弦更张:还读斋易名蜩寄 第一节 崇奉道教与书坊易名 第二节 一梦黄粱——《吕祖全传》对吕洞宾形象的重塑 第三节 广征博采——汪氏刻书稿源探究 第四节 文人特质和自著自怡 第五节 蜩寄与还读斋刻书比较 第四章 子承父业:还读斋的继承与回归 第一节 拨开继承的迷雾:还读斋归谁所有 第二节 还读斋的医籍刊刻 第三节 还读斋的文集刊刻 第四节 退居“二线”的书坊主 第五章 重归儒业:康熙中叶以后汪氏家族的发展 第一节 重归儒业:汪氏家族事业重心的迁转 第二节 门当户对:汪氏家族婚姻的选择 结语 附录一:汪氏刻书详目 附录二:汪氏部分刻书详考 参考文献 致谢
|
|
|
|