中国・本の情報館~東方書店~
サイト内検索
カートを見る
ログイン ヘルプ お問い合わせ
トップページ 輸入書 国内書 輸入雑誌  
本を探す 検索   ≫詳細検索
詳細情報
清末白话报刊与文学革命 精装
张向东
出版社:中华书局
出版年:2022年12月
コード:485957   554p  19cm ISBN/ISSN 9787101159769
 
価格 5,808円
  在庫無し
現在、弊社に在庫がございません。海外からの取り寄せとなります。
 
カートに入れる
本書は、清末以降次々と発行された「白話報刊(話し言葉で書かれた新聞雑誌)」について、記事を書いた記者や作家、報刊上で用いられた語彙や文体、当時の文学的局面等いくつかのテーマについて、テキスト分析や個別研究を手がかりとして、清末「白話報刊」と五四文学革命および新文学との関係性を分析している。五四文学革命の萌芽と進展プロセスについて新たな認識を読者にもたらす内容となっている。

目录:
质疑叙史正典,丰富历史细节——序
第一章 导论
  一 选题的缘起和问题的提出
  二 研究现状和趋势
  三 研究意义和价值
  四 研究范围、主要观点和内容
  五 研究思路和方法
第二章 白话报刊与新文学读者和作家的产生
  一 白话报刊的发展过程、风行状况和读者
  二 白话报刊培养的新文学作家
第三章 清末的白话报人和五四文学革命的历史关联
  一 白话报人在五四文学革命中扮演的不同角色
  二 新文学阵营与林纾的论战
  三 文学场中的“权位”之争与白话文学“正宗”地位的确立
  四 白话报人的年纪、籍贯(地域)和趣味
  五 清末白话文运动与五四文学革命的区别
第四章 清末白话报刊与语言变革
  一 “语言意识”的觉醒
  二 白话报刊的语言变革理论与实践
第五章 白话报刊与文体解放
  一 “报章”对文体的影响
  二 白话报刊与新文学的文体
第六章 白话报刊与现代文学格局的形成
  一 新兴媒体与文学的结合和文学格局的新变
  二 白话报刊中的各类文学状况
第七章 风俗改良和“国民性”批判
  一 风俗改良
  二 梁启超等的国民性改造思想
  三 国民“病”的隐喻
  四 国民性批判和改造
  五 清末的国民性批判与五四新文化运动
第八章 从“头”到“脚”的革命
  一 “剪辫”与革命思潮的勃兴
  二 “放足”与婚俗观念的变革
结语
参考文献
中国・本の情報館~東方書店 東方書店トップページへ
会社案内 - ご注文の方法 - ユーザ規約 - 個人情報について - 著作権について