 |
 |
爾雅校箋
/周祖謨文集
精装
周祖謨 校箋
|
|
出版社:中华书局 |
出版年:2022年12月 |
コード:484626 350p 25cm ISBN/ISSN 9787101151688 |
|
|
|
在庫僅少
弊社の在庫が2,3部以下のものです。店頭在庫については別途お問合わせください。
|
|
|
|
|
【周祖謨による『爾雅』校定本ほか決定版】
『爾雅』は中国最古の字書で豊富な古代漢語の語彙を収集しており、宋代には十三経のひとつに加えられた。この『爾雅』については漢代から専門家の注釈が行われたが、学問の質や見識に限界があり、精緻な版本はついに現れなかった。周祖謨(1914~1995)は訓古学の造形が深く、長期間に渡って古典籍校勘に従事していた経験があったため、その豊富な見識と高い学問の質をもって『爾雅』を校定した。その際、宋刻本や敦煌古写本、唐代以前の善本や日本で印刷された『香要抄』『篆隷万象名義』『倭名類聚集』など多くの本を利用し、『爾雅』校定本は学界に貢献を成した。この校定本は、『爾雅』研究や『爾雅』を用いて古代の訓詁や語彙の研究をする際に不可欠の書となった。
今回の「周祖謨文集」第五巻では、雲南人民出版社2004年版を底本に、江蘇教育出版社1984年版を参考にした。周祖謨が『爾雅』を校訂した際には、『天禄琳琅叢書』影印宋監本『爾雅郭注』を底本に、句読点を加え、校勘記も列挙していた。また、周祖謨の5篇の学術論文と『爾雅』付注字の音序索引と筆画索引を附録とし、『爾雅』と 周祖謨の学問を理解できるよう配慮した。
|
|
|
|