中国・本の情報館~東方書店~
サイト内検索
カートを見る
ログイン ヘルプ お問い合わせ
トップページ 輸入書 国内書 輸入雑誌  
本を探す 検索   ≫詳細検索
詳細情報
中国近现代佛教报刊史
李翚
出版社:宗教文化出版社
出版年:2022年05月
コード:481944   328p  24cm ISBN/ISSN 9787518812509
 
価格 9,108円
  在庫無し
現在、弊社に在庫がございません。海外からの取り寄せとなります。
 
カートに入れる
本書は、中華民国時期における仏教系新聞・雑誌の歴史を概観し、同時期の仏教各派の発達と伝播に果たした役割について考察する。著者は近代メディア史と中国仏教学の双方を専攻した経歴を持ち、各時代、各宗派を代表する新聞・雑誌をバランスよく取り上げ、掘り下げた分析をおこなっている。「中国台港澳地区中文仏教報刊発展略述」「中国内地近現代仏教報刊総覧」の二章を付篇として収録する。

目录:
序言
前言
创始篇(1912—1917)
  第一章 中国人创办的第一份佛教报刊——《佛学丛报》
  第二章 中国第一份佛教官方报刊——《佛教月报》
繁盛篇(1918—1937)
  第三章 《佛化新青年》《心灯》与《现代僧伽》等革新派佛教报刊
  第四章 《弘法社刊》等保守派佛教报刊
  第五章 《内学》与《微妙声》等学术性佛教报刊
  第六章 出版时间最长、影响最大的《海潮音》
  第七章 发行量最大的佛教报刊——佛学半月刊
  第八章 唯一的佛教日报——《佛教日报》
  第九章 《四川佛教月刊》与《佛化随刊》等地域性佛教报刊
坚守篇(1938—1945)
  第十章 佛教报刊的抗日宣传
  第十一章 坚守在沦陷区的中国佛教报刊
恢复篇(1946—1949)
  第十二章 《觉群周报》:议政不干治的佛教政论报
  第十三章 《觉讯》:面向青年的佛教报刊
  第十四章 《世间解》:文学化的佛教刊物
附篇
  第十五章 中国台港澳地区中文佛教报刊发展略述
  第十六章 中国内地近现代佛教报刊总览
后记
中国・本の情報館~東方書店 東方書店トップページへ
会社案内 - ご注文の方法 - ユーザ規約 - 個人情報について - 著作権について