中国・本の情報館~東方書店~
サイト内検索
カートを見る
ログイン ヘルプ お問い合わせ
トップページ 輸入書 国内書 輸入雑誌  
本を探す 検索   ≫詳細検索
詳細情報
百年衣裳:20世纪中国服装流变(修订版) 精装
袁仄 胡月
出版社:生活·读书·新知三联书店
出版年:2022年01月
コード:479847   447p  24cm ISBN/ISSN 9787108063359
 
価格 9,768円
  在庫僅少
弊社の在庫が2,3部以下のものです。店頭在庫については別途お問合わせください。
 
カートに入れる
本書は20世紀における中国人の「衣」の歴史的変遷を整理する。清末の長袍・馬褂・瓜皮帽など伝統的な衣装から、民国期の燕尾服・シルクハット・旗袍・洋装・中山服、1949年以後のレーニン服・人民服・紅衛兵、改革開放以降のラッパズボン・Tシャツ・スリップドレス等々、第一章の1900年代から第十章の1990年代まで、それぞれの時代の衣装・服飾の流行や盛衰をたどる。関連文献や活字史料、小説やスラングなどから知ることのできる中国人の服飾に見られる時代的特徴を立体的に描き出し、歴史写真、肖像写真、服飾実物、ポスターなど、鮮明な写真を豊富に掲載する。2010年刊の同タイトル本の修訂版。

目录
为衣作序/黄宗江
代序/许觉民
第一章 1900年代
1 “垂衣裳而天下治”
2 固守其旧为社稷
3 洋货与洋风渐入
4 长袍马褂瓜皮帽
5 满汉融合的女装
第二章 1910年代
1 新旧之间
2 剪辫与放足之径
3 服制立法为先
4 亦破亦立,服饰教化
5 舶来洋装与长袍马褂
6 中西莫辨,伦类难分
7 摒弃流风遗俗
第三章 1920年代
1 旧的不去,新的不来
2 政治理想催生中山装
3 “女人穿上了长袍”
4 “美的人生观”
5 中西不悖,土洋结合
6 扮美的自觉
第四章 1930年代
1 旗袍的黄金时代
2 海派的摩登岁月
3 “有损观瞻”的时髦女郎
4 “新生活”与运动
5 月份牌上的“新女性”
6 男女装的民国模式
7 救国与国货运动
第五章 1940年代
1 民国时尚素描
2 旗袍,再度黄金时代
3 从凤冠霞帔到婚纱
4 体育文明与运动服装
第六章 1950年代
1 一场嬗变
2 “洗澡”与制服
3 “同志”年代与列宁装
4 凋零的旗袍
5 泛政治化服饰
6 短暂的繁荣
7 缝缝补补又三年
8 大辫子、干部帽和“干层底”
第七章 1960年代
1 “数字化生存”——票证年代
2 不爱红装爱武装
3 造反狂飙与“红卫兵装”
4 席卷“四旧”服饰残云
5 服饰的“安全系数”
6 从“毛装”到“一军二干三工”
第八章 1970年代
1 荒谬年代的畸形审美
2 徘徊的服装产业
3 暗潮涌动
4 委屈的女性
5 “坛子”已打破
第九章 1980年代
1 迸发的欲望
2 时髦的裤子
3 以服装为龙头
4 西装热
5 文化衫与另类文化
6 与国际时尚接轨
7 “傻子过年看隔壁”
第十章 1990年代
1 “作秀”不仅仅是姿态
2 品牌与扮“酷”
3 直视直言的性感
4 新新人类与新时尚
5 后现代的花样年华
后记
再版后记
中国・本の情報館~東方書店 東方書店トップページへ
会社案内 - ご注文の方法 - ユーザ規約 - 個人情報について - 著作権について