 |
 |
宣和遺事校注
程毅中 校注
|
|
出版社:中华书局 |
出版年:2022年03月 |
コード:479413 338p 21cm ISBN/ISSN 9787101144178 |
|
|
|
入手不可
海外の出版社より品切れの通知があったものです。ご注文を承ることができません。
|
|
|
|
|
本書は『宣和遺事』の校注整理本。
『宣和遺事』または『大宋宣和遺事』は、北宋の神宗・徽宗・欽宗三代にわたる宋朝宮廷の逸話と歴史を中心とした説話集。書名の「宣和」は徽宗の治世終盤の年号であり、全体の約8割を徽宗時代の逸話が占めている。体裁は講談形式の「講史」に近く、一部は口語体で語られている。南宋以来、都市部で流行した講談のネタ本として作られたとみられており、作者は不明。明代に完成した小説『水滸伝』の成立史において重要な役割を担ったと考えられている。
今回の整理では、清・嘉慶道光年間黄丕烈刻『士礼居叢書』を底本とし、元刻本・明金陵王洛川刻本等をもって対校して整理する。
|
|
|
|