中国・本の情報館~東方書店~
サイト内検索
カートを見る
ログイン ヘルプ お問い合わせ
トップページ 輸入書 国内書 輸入雑誌  
本を探す 検索   ≫詳細検索
詳細情報
閻錫山故居所藏第二戰區史料:第二戰區抗戰大事記(1943-1945) /民國史料
第二戰區司令長官司令部現代化編譯組 原編
出版社:民國歷史文化學社 開源書局出版有限公司
出版年:2022年04月
コード:478713   220p  21cm ISBN/ISSN 9786267036877
 
価格 3,850円
  在庫僅少
弊社の在庫が2,3部以下のものです。店頭在庫については別途お問合わせください。
 
カートに入れる
閻錫山が晩年を過ごした台北の旧宅から近年発見された抗日戦争期の資料「第二戦区抗戦大事記」「第二戦区抗戦大事表」を全4冊に整理収録する。民国26年(1937年)7月7日に発生した盧溝橋事件当日を第一日目とし、民国34年(1945年)7月2日まで、八年におよんだ抗日戦争期の第二戦区(山西省一帯)の戦況が、当時の第二戦区司令長官司令部によってほぼ完全に記録された貴重な資料である。原本の記録形式は、一日に「二戦区」「国内」「国際」の欄を設け、それぞれに該当する記述を加えた非常に整ったもので、出版に際して箇条書きに簡略化されている。

閻錫山(1883 - 1960年)は中華民国の軍人・政治家。中国同盟会に加わり、辛亥革命で出身地である山西省での蜂起を主導した。その後、国民革命軍、抗日戦争、国共内戦まで一貫して軍の指導者として活動した。国民党と共に台湾へ移ってからは政治家として活動。
中国・本の情報館~東方書店 東方書店トップページへ
会社案内 - ご注文の方法 - ユーザ規約 - 個人情報について - 著作権について