| 洪範口義 洪範明義
                /馬一浮編選《群經統類》整理叢書
                精装 〔宋〕胡瑗 撰 〔明〕黃道周 撰 白效詠 點校
 | 
              
                |  | 
              
                | 出版社:上海古籍出版社 | 
              
              
                | 出版年:2021年12月 | 
              
              
                | コード:476557        399p  22cm  ISBN/ISSN   9787573201126 | 
              
                |  | 
              
                | 
                    
                      |  |  | 在庫僅少 弊社の在庫が2,3部以下のものです。店頭在庫については別途お問合わせください。
 |  |  |  | 
              
                |  | 
              
                | 「洪範」は『尚書』の一篇で、周の武王が商を滅ぼした後に商の箕子に請い、天地の道理について教えを受けた内容、すなわち五行、五事、八政、五紀、皇極、三徳、稽疑、庶徴、五福の「九疇」について書かれたもの。『洪範口義』は「洪範」に対する解釈本。本書は《四庫全書》本を底本、『墨海金壺』本を校本として整理する。『洪範明義』には、九疇を六十四卦の先後天図上に据える際、撰者・黃道周独自の創意で配列し、さらに「河図洛書」に列挙した図が収められている。本書は日本国立公文書館所蔵・崇禎十六年本を底本とし,清初鄭開重訂本および《四庫全書》本を校本として整理を行う。 
 |