 |
 |
中国哲学通史·清代卷
精装
吴根友
|
|
出版社:江苏人民出版社 |
出版年:2021年07月 |
コード:471754 583p 24cm ISBN/ISSN 9787214255006 |
|
|
|
在庫無し
現在、弊社に在庫がございません。海外からの取り寄せとなります。
|
|
|
|
|
『中国哲学通史(学術版)』は、先秦巻・秦漢巻・魏晋南北朝巻・隋唐巻・宋元巻・明代巻・清代巻・現代巻・少数民族哲学巻・古代科学哲学巻、以上全十巻からなるシリーズ。中国における研究蓄積を基礎に、海外の漢学者の研究成果を吸収し、新発見の資料による新しい見解を取り入れ、これらの要素を総合した新しい中国哲学通史である。
>>>既刊一覧
清代哲学可分为清初、清中叶与鸦片战争前后三个阶段。本书认为,清初哲学在哲学性质上属于“后理学时代”的哲学,黄宗羲、王夫之、顾炎武等人的哲学思想,基本上是以宋明哲学的批判者的姿态出现的;乾嘉时代的哲学以道论为其形上学,以“人文实证主义”为其方法论,经学家戴震与史学家章学诚是该时代哲学的两面旗帜;鸦片战争前后的龚自珍是清代哲学转折的关键人物,其“农宗”哲学思想是中国古典形态朴素的历史唯物主义思想,魏源则较为全面地提出了向西方学习的系统主张。
|
|
|
|