 |
 |
秦汉盐史论稿
/中国盐业考古与盐业文明
王子今
|
|
出版社:西南交通大学出版社 |
出版年:2019年10月 |
コード:469374 374p 24cm ISBN/ISSN 9787564371975 |
|
|
|
在庫無し
現在、弊社に在庫がございません。海外からの取り寄せとなります。
|
|
|
|
|
本書は、中国人民大学の王子今教授による秦漢時代の製塩業発展史についての長年の研究成果をまとめたもの。秦漢時代の塩の生産・輸送・政策・文化の各方面について詳述。また、一部簡牘史料も用いて、「居延塩」などこれまで注目されてこなかったいくつかの問題も提示する。さらに、当時の人々の食生活における塩分消費量の数値化を試みている。本書は、出土文献以外の既存資料についても徹底した探求をおこなうことで、秦漢史・塩業史の分野を進展させ、多くの重要な問題を明らかにしている。
目录: 绪论:盐史考察的学术意义和学术基础 第一章 先秦盐业:秦汉盐史演进的基点 一、早期盐业与《管子》“海王之国”设计 二、盐业考古与盐史的新认识 三、西汉水盐业资源的开发与早期秦史
第二章 秦汉盐产:产业史视角的考察 一、司马迁论盐产区域分布 二、“盐官”分布体现的盐产格局 三、张家山汉简《金布律》中的早期井盐史料
第三章 秦汉盐运:交通史视角的考察 一、《九章算术》盐运史料 二、秦汉盐运主要线路 三、秦汉盐运史个案研究之一:说“江阳之盐” 四、秦汉盐运史个案研究之二:秦直道盐路
第四章 秦汉盐市:商业史视角的考察 一、盐的“商贾之利” 二、汉宣帝“减天下盐贾” 三、盐价考察 四、走马楼简牍所见盐米比价与汉代盐史信息的对照
第五章 秦汉盐政:行政史视角的考察 一、盐政史的开端 二、秦与汉初的盐业政策 三、汉武帝盐业官营 四、武帝之后的汉代“盐政” 五、走马楼简“盐”“酒”“通合”文书的制度史料意义
第六章 秦汉食盐消费:生活史视角的考察 一、“盐,民之食” 二、“盐菜”“酱菜” 三、“盐鱼”“饐鱼” 四、“酱”的消费兼及“作酱”“卖酱” 五、“豉”与“盐豉” 六、居延《盐出入簿》《廪盐名籍》研究
第七章 盐与秦汉环境:生态史视角的考察 一、“居延盐”的发现 二、内蒙古盐湖的演化与气候环境史考察
第八章 盐与秦汉艺文:文化史视角的考察
附论一:四川竹枝词中的盐业史信息 附论二:明人竹枝词中有关“巴盐”的信息
主要参考书目 作者相关研究成果目录 后记
|
|
|
|