 |
 |
张籍年谱
徐礼节 整理
|
|
出版社:黄山书社 |
出版年:2021年02月 |
コード:468873 238p 24cm ISBN/ISSN 9787546195292 |
|
|
|
在庫無し
現在、弊社に在庫がございません。海外からの取り寄せとなります。
|
|
|
|
|
張籍は中唐の詩人。韓愈など多くの名士と交流がある。詩風は平淡ななかに鋭い写実性があり、とりわけ楽府に長けた。白居易・元稹とともに「元和体」を形成した。張籍の事績についての研究は資料の乏しさのため進んでおらず、とくに仕官前の経歴はあまり明らかでなかった。本書は、著者が二十年余をかけた資料収集と研究の成果を反映した年譜。張籍の生涯事績研究の空白を埋め、先行研究の誤りを訂正している。
目录: 前言 字文昌,世称张水部 行第十八 籍贯苏州 先祖或曾居东郡 先世为农,或其父“始易农为儒” 岳父胡垧 妻弟胡遇 兄弟不可考 从兄某 子黯 六世孙张昭、张祁,七世孙张孝祥 乌江县读书堂 和州住宅、读书堂与三贤祠 苏州住宅 垂唇,疏眉,多毛 性朴直,嗜酒爱花 崇尚杜甫,以乐府诗著称 擅长古文、书法,精通经学和小学 766永泰二年大历元年 775大历十年 780建中元年 783建中四年 784兴元元年 786贞元二年 787贞元三年 788贞元四年 789贞元五年 790贞元六年 791贞元七年 792贞元八年 793贞元九年 794贞元十年 795贞元十一年 796贞元十二年 797贞元十三年 798贞元十四年 799贞元十五年 800贞元十六年 801贞元十七年 802贞元十八年 803贞元十九年 804贞元二十年 805贞元二十一年永贞元年 806元和元年 807元和二年 808元和三年 809元和四年 810元和五年 811元和六年 812元和七年 813元和八年 814元和九年 815元和十年 816元和十一年 817元和十二年 818元和十三年 819元和十四年 820元和十五年 821长庆元年 822长庆二年 823长庆三年 824长庆四年 825宝历元年 826宝历二年 827大和元年 828大和二年 829大和三年 830大和四年 未系年诗歌 附录 主要参考文献
|
|
|
|