|  | 
      
        |  |  
        |  |  
        
          
          
             
  
|  | 
              
                | 知日 29 偶像 苏静 主编
 |  
                |  |  
                | 出版社:中信出版社 |  
                | 出版年:2019年10月 |  
                | コード:400974        159p  26cm  ISBN/ISSN   9787508651439 |  
                |  |  
                | 
                    
                      |  |  | 在庫無し 現在、弊社に在庫がございません。海外からの取り寄せとなります。
 |  |  |  |  
                |  |  
                | 中国初となる、「日本」を専門テーマにしたムック誌。在日作家の毛丹青を主筆に迎え、編集長以下ほとんどの作り手が、現代の日本文化に関心が深い“80後”世代。“it is Japan”をキャッチコピーに掲げ、中国人の若者が、中国人の目線に立ち、中国人のために作る「日本専門誌」。毎号硬軟織り交ぜたテーマを決め、日本文化を深く掘り下げて伝えている。 今期のテーマは「偶像(=アイドル)」。その国の文化を形成する一現象であり、時代を特色づける存在でもあるアイドル。山口百恵、木村拓哉に始まり、現在ではAKB48、古川雄輝など、日本のアイドルは、時代の推移とともに変化し続けている。日本文化の中でもとりわけ特殊な「アイドル」という存在の誕生から、アイドルが映し出す社会と文化、大衆心理、時代の特徴、さらに日本のファンの「追っかけ」の様子、新たなスタイルのアイドルの姿などを紹介する。AKB48、Perfume、仮面女子、BABYMETALなどの記事が豊富な写真とともに掲載される。
 
 
 
 >>> 《知日》バックナンバー一覧
 
 
 
 【目次】
 偶像戦国,仍在継続
 年代偶像
 謝謝你給我的感動!
 卡哇伊金属?“BABYMETAL現象”席巻世界
 interview 高橋克明
 WHO KiLLED IDOL· BiS反叛偶像
 interview 渡辺淳之介
 假面女子 做一支地下偶像界的異軍
 interview 假面女子
 頂尖偶像,不只靠臉 傑尼斯事務所的運営秘密
 鎌田俊哉 傑尼斯30年 偶像時代的光輝旋律
 interview 鎌田俊哉
 作曲家小森田実:把好聴的歌写給大衆
 interview 小森田実
 AKB48:也許,我們会永遠閃耀
 Hello! Project 美少女夢工場
 真鍋大度×Perfume 数字芸術家的舞台冒険
 interview 真鍋大度
 粉絲大作戦,停不下来的応援心
 一个松田聖子与無数桃木瑪琳:80年代的造星運動
 特別企劃:永不消逝的光環
 鏡頭内外的工藤静香与広末凉子
 interview 渡辺達生、三浦憲治、藤代冥砂、丸谷嘉長
 阿久悠:献身昭和時代的作詞家
 “被偶像”的日劇 従“潮流劇”到“偶像劇”
 古川雄輝:“現実版”的入江直樹
 interview 古川雄輝
 写真雑誌:情色与偶像的曖昧界限
 美人美景皆如画:山口百恵経典電影拍摂地
 親衛隊、堀越高等学校、ソロ活動、歌謡曲
 
 別冊 日和手帖 植鞣革,把玩中
 
 regulars
 【photographer】石川直樹 未知的世界令我着迷
 interview 石川直樹
 【book】都築晶絵的書籍設計 《線》
 【manga】擦主席 青春巧克力
 【magazine】譲私生活被看見或者不被看見,這本身就是摂影。
 【俳句】山寺蝉声
 【料理】味噌茄子
 【指間歳月】月
 
 |  |  |  |