中国・本の情報館~東方書店~
サイト内検索
カートを見る
ログイン ヘルプ お問い合わせ
トップページ 輸入書 国内書 輸入雑誌  
本を探す 検索   ≫詳細検索
詳細情報
儒学革命:从“新儒学”到“后新儒学”
林安梧
出版社:商务印书馆
出版年:2011年04月
コード:349214   314p  21cm ISBN/ISSN 9787100072267
 
価格 2,068円
  在庫無し
現在、弊社に在庫がございません。海外からの取り寄せとなります。
 
カートに入れる
目次:
自序
第一章 当代新儒家述評
第二章 当代新儒家在中国思想史上意義之検討――対一九五八年《中国文化宣言》的一個省察
第三章 “当代新儒学”及其相関問題之理解与反省
第四章 牟宗三先生之後:“護教的新儒学”与“批判的新儒学”
第五章 咒術、専制、良知与解咒――対“台湾当代新儒学”的批判与前瞻対於《後新儒家哲学論綱》的詮解
第六章 “生活世界与意義詮釈”論綱――後新儒学的“存有学”与“詮釈学”
第七章 “党国儒学”的一個側面思考――以《科学的学庸》為核心的理解与検討
第八章 “革命”的孔子――熊十力儒学中的“孔子原型”
第九章 《論語》与二十一世紀的人類文明――交談、啓示与文明治療
第十章 走向生活世界的儒学――儒学、《論語》与交談
第十一章 後新儒家的哲学向度――訪林安梧教授論“後新儒学”
第十二章 John Makeham訪談林安梧論“儒学転向”
第十三章 後新儒学的懐想――麦迪遜手記
第十四章 後新儒学的基本建構:道統系譜、心性結構、存有三態論、本体詮釈学――近十年来我的哲学思考之一斑
文摘
中国・本の情報館~東方書店 東方書店トップページへ
会社案内 - ご注文の方法 - ユーザ規約 - 個人情報について - 著作権について