 |
 |
现代汉语规范词典(第2版)
精装
李行健 主编
|
|
出版社:外语教学与研究出版社 |
出版年:2010年05月 |
コード:333133 1885p 22cm ISBN/ISSN 9787560095189 |
|
|
|
入手不可
海外の出版社より品切れの通知があったものです。ご注文を承ることができません。
|
|
|
|
|
『現代漢語規範詞典』は、2004年の初版刊行以来200万部を販売したベストセラー辞書の改訂版。「規範性」「科学性」「実用性」「新穎性」をテーマに掲げ、李行健、呂叔湘、李栄らの名だたる言語学者を主編・顧問に迎えて制作された本辞典は、「全国優秀暢銷工具書賞」をはじめとする数々の賞を受賞し、伝統ある『現代漢語詞典』(商務印書館)と並ぶ定番辞書としての評価を短期間で獲得した。 本書はその第二版で、近年誕生・定着した2,600余の語彙を追加する一方、使用頻度が少ないと判断された1,400語余りを旧版より削除した。トータルでは親文字12,000余字(繁体字・異体字含む)、見出し語72,000余条、例文も8万余例に及び、『現代漢語詞典』(見出し語65,000余条)を上回る語彙数を収録する。 新たに収録された語彙には、「微博(マイクロブログ)」「低碳経済(低炭素排出経済)」「減排(排出削減)」「硬実力/軟実力(ハードパワー/ソフトパワー」「和諧社会」といった、中国社会の経済・文化・科学技術・インターネットなど各方面の変化を反映した新語が多数採用されている。 また、学習者が誤用・混同しやすい用法・語義・音などを整理した“提示”(注意参照)を約5,500項目配していることも、本書の特徴の一つ。なお、地名・国名・人名・機関名などの固有名詞は、原則として収録されていない。
|
|
|
|