清水江乡民家藏文书考释 第1辑 1-18
精装
张新民 主编
|
|
出版社:孔学堂书局 |
出版年:2022年12月 |
コード:212796 ISBN/ISSN 9787807703716 |
|
|
|
在庫無し
現在、弊社に在庫がございません。海外からの取り寄せとなります。
|
|
|
|
|
「清水江文書(別名・錦屏文書)」は、貴州省清水江流域で発見された民間所蔵の文書群で、明代以降の西南地方史・民族史を研究するうえで高い史料的価値を有するものとして近年注目を集めている。『清水江郷民家蔵文書考釈』は、貴州省東南の苗族侗族自治州天柱県内村落の家族単位もしくは郷鎮において保存されていた民間文書およそ7000 件を収集整理したうえで考釈をほどこし、全3 輯(計45 冊)に分けて刊行する。本書はその第1 輯で、白市鎮・坌処鎮・石洞鎮・瓮洞鎮ほか天柱県内の村落より採集した文書を地域別34 巻18 冊に分け、出所を明記して各巻年代順に収録する。文書の内容は土地や山林の売買契約書のほか、帳簿・税単・納糧執照・訴状・判辞・官府告示・分関書(財産分与の取り決め)・算命書・風水書・清白書(紛争の解決記録)・婚書・休書(離縁状)・碑銘・日記・書信・教材稿本などで、作成年代は明代から民国期にわたる。研究チームは10 余年の歳月をかけて手書き文書の正確な釈文を作成し、地域や民族に起因する特殊な語彙や表記について注釈を加えている。原則として、文書の考釈文と影印を左右対照で掲載する。考釈文は横組簡体字。「清水江文書」については、これまでにも影印版が継続的に刊行されているが、全面的な考釈を加えた大部の書籍としては今回が初公刊となる。
>>>パンフレットはこちら
>>>【関連書籍】『清水江乡民家藏文书考释 19-32(全14册)』
目录: 第一册 卷一 白市镇对江村文书 第二册 卷二 白市镇地样村文书 卷三 白市镇新舟村文书 卷四 坌处镇大山村文书 第三册 卷五 石洞镇摆洞村文书 卷六上 石洞镇摆洞村文书 第四册 卷六下 石洞镇摆洞村文书 卷七 石洞镇冲敏村文书 第五册 卷八上 江东乡大坪村文书 第六册 卷八下 江东乡大坪村文书 卷九 渡马乡共和村文书 卷十 蓝田镇地锁村文书 卷十一 远口镇远洞村文书 第七册 卷十二 竹林乡高坡村文书 卷十三上 竹林乡高坡村文书 第八册 卷十三下 竹林乡高坡村文书 卷十四 竹林乡高坡村文书 第九册 卷十五 竹林乡梅花村文书 第十册 卷十六 竹林乡梅花村文书 卷十七 竹林乡竹林村文书 卷十八 竹林乡南头村文书 卷十九 竹林乡力木村文书 卷二十 竹林乡文书 第十一册 卷二十一 瓮洞镇黄巡村文书 卷二十二上 瓮洞镇黄巡村文书 第十二册 卷二十二下 瓮洞镇黄巡村文书 第十三册 卷二十三 瓮洞镇黄巡村文书 卷二十四上 瓮洞镇黄巡村文书 第十四册 卷二十四下 瓮洞镇黄巡村文书 第十五册 卷二十五 瓮洞镇岑板村文书 卷二十六上 瓮洞镇岑板村文书 第十六册 卷二十六下 瓮洞镇岑板村文书 卷二十七 瓮洞镇岑板村文书 卷二十八 瓮洞镇瓮洞村文书 卷二十九 瓮洞镇文书 卷三十 天柱县档案馆庋藏 第十七册 卷三十一 瓮洞镇克寨村文书 卷三十二 瓮洞镇克寨村文书 第十八册 卷三十三 瓮洞镇大段村文书 卷三十四 天柱县档案馆庋藏
|