中国・本の情報館~東方書店~
サイト内検索
カートを見る
ログイン ヘルプ お問い合わせ
トップページ 輸入書 国内書 輸入雑誌  
本を探す 検索   ≫詳細検索
詳細情報
近代以来日本的中国观 2(1603-1840) /凤凰文库·历史研究系列
赵德宇 向卿 郭丽
出版社:江苏人民出版社
出版年:2012年06月
コード:365261   263p  23cm ISBN/ISSN 9787214081582
 
価格 2,145円
  在庫無し
現在、弊社に在庫がございません。海外からの取り寄せとなります。
 
カートに入れる
《近代以来日本的中国観》は、「従尊崇到質疑(1603-1840)」「従質疑到蔑視(1840-1895)」「従蔑視到無視(1895-1945)」「従敵視到正視(1945-1972)」「従正視到“競合”(1972-2010)」の5つの歴史時期に分け、17世紀初頭から現在にわたる日本の対中国観を各時期における国際的背景及び中国と日本の国内事情に照らし合わせて論述する。本巻は、江戸時代に入って、それまで崇められていた中国文化とりわけ朱子学は日本の儒学・国学・蘭学などから反発を受け、その地位を失墜しつつあったと指摘。儒家思想の実学化と日本化、西方の科学思想を接受した蘭学者による中国思想の否定、「江戸三学」が伝統儒学から乖離するなどの面から日本における中国文化の影響力の衰微を論述する。
中国・本の情報館~東方書店 東方書店トップページへ
会社案内 - ご注文の方法 - ユーザ規約 - 個人情報について - 著作権について