中国・本の情報館~東方書店~
サイト内検索
カートを見る
ログイン ヘルプ お問い合わせ
トップページ 輸入書 国内書 輸入雑誌  
本を探す 検索   ≫詳細検索
詳細情報
世界のチャイナタウンの形成と変容 フィールドワークから華人社会を探究する 上製
山下清海
出版社:明石書店
出版年:2019年02月
コード:   328p   ISBN/ISSN 9784750347912
 
価格 5,060円
  < >
在庫の有無を表示しません。
 
カートに入れる
40年にわたり世界各国のチャイナタウンを歩き、地理学の視点で観察・分析してきた著者の研究の集大成。オールドチャイナタウンとニューチャイナタウンに大別し、形成の経緯と近年の変容、地域的および普遍的な特性を論じ、世界的規模での類型化を試みる。

目次:
はじめに

第1部 序論
 I 世界のチャイナタウン研究の視点と方法
 1 チャイナタウン研究の地理学的視点
 2 本書の目的と方法
 II チャイナタウン研究におけるフィールドワークの実践
 1 初期のフィールドワーク体験から
 2 東南アジアにおけるフィールドワーク
 3 フィールドワークにおける地図化
 4 フィールドワークから新たな研究アイディアの発見
 5 おわりに
 III 世界の華人社会とチャイナタウンの動向
 1 膨張する華人社会
 2 オールドチャイナタウンの変容
 3 ニューチャイナタウンの形成
 4 おわりに

第2部 世界のチャイナタウンのケーススタディ
 IV 旧金山,サンフランシスコのチャイナタウン――ゴールドラッシュから郊外型ニューチャイナタウンの形成へ
 1 はじめに
 2 ゴールドラッシュと大陸横断鉄道の建設――華人のアメリカ移住
 3 サンフランシスコにおけるチャイナタウンの形成と華人社会
 4 第二次世界大戦後のサンフランシスコにおけるチャイナタウンの変容
 V 膨張するニューヨークの新旧チャイナタウン――マンハッタンからクイーンズ,ブルックリンへ
 1 マンハッタンのチャイナタウン
 2 チャイナタウンの膨張と福州人街の形成
 3 ニューヨーク郊外のニューチャイナタウン
 VI インドシナ系華人と温州人が形成したパリのチャイナタウン――13区・ベルヴィル・マレ
 1 フランスの華人社会
 2 パリ13区のチャイナタウン――インドシナ出身華人による形成
 3 ベルヴィル――下町のチャイナタウン
 4 マレ地区――ユダヤ人街のチャイナタウン化
 5 郊外化するチャイナタウン
 VII サンパウロの日系人街のチャイナタウン化――東洋街の変容とニューチャイナタウンの形成
 1 はじめに
 2 華人の移住,経済活動,および社会組織
 3 東洋街における華人社会
 4 3月25日通り地区における華人社会
 5 サンパウロ華人社会の変容
 VIII 中印国境紛争後のコルカタのチャイナタウン――インド唯一のチャイナタウンの変容
 1 はじめに
 2 インドの華人社会の歴史的推移と地域的特色
 3 コルカタのチャイナタウン
 4 おわりに
 IX アフリカの島嶼国,モーリシャスの華人社会――ポートルイスのチャイナタウンを中心に
 1 はじめに
 2 モーリシャスにおける華人社会の形成と変容
 3 ポートルイスにおけるチャイナタウンの地域的特色
 4 おわりに
 X マレー人優先政策下のクアラルンプールのチャイナタウン――広東人中心のチャイナタウンの観光地化
 1 はじめに
 2 クアラルンプールのチャイナタウンの伝統的特色
 3 クアラルンプールのチャイナタウンの変容
 4 おわりに
 XI 中国の影響下におけるビエンチャンの新旧チャイナタウン――社会主義化前後のチャイナタウンの変容
 1 はじめに
 2 社会主義化以前のラオス華人社会
 3 社会主義化以後のラオス華人社会
 4 ビエンチャンの華人社会とチャイナタウン
 5 おわりに
 XII ソウルと仁川の旧チャイナタウン――再建された仁川中華街
 1 はじめに
 2 韓国華人社会の歴史的背景
 3 華人の韓国社会への適応
 4 ソウルと仁川の元チャイナタウン
 5 仁川中華街の再建
 6 おわりに
 XIII 東京・池袋チャイナタウンの形成――日本最初のニューチャイナタウン
 1 はじめに
 2 日本における新華僑の増加
 3 池袋チャイナタウンの形成
 4 新華僑のエスニックビジネス
 5 新華僑と地元コミュニティ
 6 おわりに

第3部 結論
 XIV 世界のチャイナタウンの類型化――むすびに代えて
 1 チャイナタウンの類型化の指標
 2 オールドチャイナタウン
 3 ニューチャイナタウン

索引
あとがき
中国・本の情報館~東方書店 東方書店トップページへ
会社案内 - ご注文の方法 - ユーザ規約 - 個人情報について - 著作権について