2004年度 ビジネス中国語
検定試験 2級 解答と解説

第一問 中文日訳

(解答例)

1.

現行の為替レートで計算すれば、一人当りのGDPは1,000米ドルを超え、重要な大台に上った。
 

2.

ニセモノ粗悪品の製造・販売、不法なマルチ商法と詐欺行為を厳しく取り締まる。
 

3.

多国間、二国間及び地域間の経済協力を積極的に進め、引き続きWTO加盟時の承諾した諸事項を真剣に履行する。
 

4.

A社は主に顧客に各種のコンサルティング等のサービスを提供し、それに見合う代金を受け取っており、仕入れ・販売は行っていない。
 

5.

B社は現在では既に債務超過となっているが、短期的に見れば、債権者が債務返済を迫らない限り、同社の資金は当面流動させることが出来る。
 

6.

C社の管理職の大部分は外部より招いた大学専科卒以上の学歴者である。
 

7.

この市場は典型的な寡占市場であり、僅か数社のメーカーで市場の大部分を分け合っている。
 

8.

船積み書類は出来上がり次第、一両日中に別送いたします。
 

9.

売り手が契約通り荷渡しが出来なかった場合は、不可抗力を除いて、売り手は買い手の損失を賠償しなければならない。
 

10.

外資企業は、その財産または権益を対外的に抵当に入れたり譲渡する時は、認可機関の許可を受けると共に、工商行政管理機関に届け出なければならない。
 

(解説)
 

1.

“汇率”は為替レート、為替相場; “人均”は一人当り平均; “国内生产总值”は国内生産総額でGDPのこと; “跨上xx台阶”はxxの大台に上がること、つまり1,000米ドルの大台になったこと;
中国が“小康”レベルとしていたのが一人あたり800-1,000米ドルである。
 

2.

“制售”は制造·销售の略で、製造・販売すること; “假冒伪劣”はニセモノや劣悪・粗悪;“传销”はねずみ講の如きマルチ商法を指す、口コミ商法でも可;
 

3.

二国間は“双边”、多国間は“多边”; “世贸组织”は“世界贸易组织”の略で、“加入世界贸易组织”を更に略して“入世”とも言う; “承諾”は名詞で承諾したこと、即ちWTO加盟時に引き受け・約束したことを指す;
 

4.

“咨询”はコンサルティング; “收取回扣”はリベートを受け取ること; “购销”は“购买销售”の略で、仕入れと販売を指す;
 

5.

“资不抵债”は債務超過のこと、即ち資産が債務をカバー出来ない状態等を言う; “讨债”は債権者が債務者に債務弁済を求めること、即ち借金返済を迫ること;
 

6.

“从外界招聘”は外部即ち中途入社で雇用したこと;“大专”は普通、大学本科(通常4年制と5年制、医学部は6年制)に対し大学専科(学位はなく、通常2年制<人文>と3年制<理工>)こと。従いここでは、大学専科卒以上であるので、大学本科卒も当然含まれる。
 

7.

“寡头”は寡頭、少ない人数(社数)を指し、少数で寡占していること; “市场份额”はマーケットシェアーのことで、それを“瓜分”即ち瓜を割るように分け合っている。
 

8.

“一俟x x后,当即x x”は“xx次第、直ちにxxする”という手紙文の慣用句;“不日”は“近日中とか近い内に”と言う書面用語。“装船单据”は船積書類、BLのことで、“船单”、“提货单”、“提单”とも言う。
 

9.

“履约”は約束(契約)を果たす(履行する)こと; “人力不可抗拒”は不可抗力、force mejeureのこと;国際取引においては、契約不履行に関わる賠償は、一般的に不可抗力は免責となっている。
 

10.

“抵押”は抵当にいれること; “审批”は審査のうえ許可(不許可)すること、日本での許認可に近い; “备案”は上部機関に報告し記録に留められること、即ち、届け出ることを指す。(外資企業法実施細則第23条)
 

 

 

第二問 日文中訳

 参考回答文中の「  」内はなくてもよい。(  )内は下線部分と互換可能部分。
 

1.

貴方のご協力により私どもの合弁会社の事業は順調に進んでおり、今年は高い配当率が望めます。

 

参考解答:

 

a.

承蒙贵方的协助,我们的合资企业,事业进展顺利,有望今年较高的分红率。

b.

因为得到贵方的协助,我们的合资经营事业,顺利地得到了发展(进展)。今年有可能拿到很多的分红。

解説:

「貴方の協力を受ける」は“承蒙、给予、予以、得到”が使える。「事業は順調に進む」は“进展顺利、事业进展顺利”または“顺利地得到了发展”がよい。「望む」は“望、有望、可望、有可能”で表現できる。「高い配当」は“较高的分红率、很多的分红”または“分配利益(利润)率”で表現できる。

用語:

貴方のご協力、事業は順調に進んで、高い配当率、望め

 

 

2.

近年西側諸国の金融不安により、買い方は必ず売り方の同意した銀行を通して信用状を開かなければなりません。 

 

参考解答:

 

a.

近几年,西方国家的金融市场不稳定,买方应通过卖方同意的银行开证。

b.

这些年来,西方各国的金融界经营不稳定,买方一定要经过卖方同意的银行开立信用证。

解説:

「近年」は“近几年、这几年、这些年来”で表現でき、「金融不安」は“金融不安”では表現不足なので、“金融市场不稳定”または“金融界的经营不稳定”がよい。「必ず〜を通して」は、“一定要通过”または“一定要经过”と言っても良いし、“应该、应”を使用してもよい。

用語:

近年、金融不安、必ず通して

 

 

3.

9月10日付けの貴引合書確かに受け取りました。幸い現物がありますので、大量成約を期待しここにオファーします。

 

参考解答:

 

a.

9月10日贵询价单确已收悉,幸有现货,(特此)报价「如下」。望大量成交。

b.

9月10日的贵询价单确实已经收到了。幸亏我方有货物,希望贵方大量购买,现在报价如下。

解説:

「9月10日付の引合書」を、「9月10日に引合書を受け取った」と翻訳しないよう注意し、“9月10日贵询价单”または“9月10日的贵询价单”と表現すること。「確かに受け取り」は“确实已经收到了、确已收悉”でよい。「幸い」は“幸、有幸、幸好、幸亏、正好”で表現可能。「現物」は“现货、存货”でよい。「大量成約」は“大量签订合同、大量订购”でもよいが、“大量成交”が最適である。

用語:

*月*日付け、引合書、確かに受け取り、幸い、現物、大量成約

 

 

4.

是非契約書に定めた条項通り、貴方は期日通り本船を指定された積み出し港へ配船されますようお願いします。

 

参考解答:

 

 

a.

热「切希」望贵方按合同条款,如期派船到指定港。

 

b.

希望贵方一定要按照合同里规定的条款,按期把船派到指定的装运(装货)港口(码头)。

 

解説:

「是非」は“很希望、非常希望、希望一定要”もよいが、“热望、热切希望”がよい。「期日通り」は“按照规定的日期或期限”でもよい“按期、如期”が最適。「指定された積み出し港」は“指定的装货港口”または“指定的装运码头”でよいが、“指定港”でもよい。「配船」は“把船派到”か“派船”がよい。

 

用語:

是非、定めた条項通り、期日通り、指定された積み出し港、配船

 

 

 

5.

わが社は長年の経営努力により、既に全国規模の販売網を構築しており、国の内需拡大政策に貢献しております。 

 

参考解答:

 

 

a.

我公司经过长期的经营努力,已形成全国规模的销售网。为国家扩大内需作出了贡献。

 

b.

我社长期以来进行了经营上的努力,已经建立了全国规模的销售渠道网。为国家的扩大国内需求作了贡献。

 

解説:

「経営努力」は“经营努力、进行了经营上的努力”でもよい。「販売網を構築」は“已形成销售网、已经形成销售网点”または“建立了销售渠道网”でよい。「内需拡大」は、“扩大国内需求、扩大国内需要、扩大内需”でもよい。

 

用語:

経営努力、販売網を構築、内需拡大

 

 

第三問 機能語の選択問題
 

1.

具备∶与えられた選択肢の中から“…的条件”と組んで「…の条件を備えている」という動目構造を作ることができる動詞“具备”を選ぶ。全文の意味は「彼は総経理を担当するだけの各種条件を備えていると考えます」となる。
 

2.

不难∶“不难”は文字通り「難しくない」の意味であるから、「たやすい、簡単だ」につながる。次にこれが状語(連用修飾語)になると「たやすく…する、簡単に…できる」という用法を持つことになる。そこで全文の意味は「国際市場と比べてみさえすれば、我が社の製品価格に競争力があることが(たやすく)おわかりになります。すぐに注文をいただけるものと確信しております」となる。
 

3.

好∶形容詞“好”「良い」は、状語(連用修飾語)になると「…しやすい」という意味の副詞になる。特に、複文の後節に使われると〔P,好Q〕の形式で「Qするのに都合がよいようにPする」という構造になる。そこで、これを選んで「いつか深圳へ行く機会があればご連絡さしあげやすいように、あなたの住所をお知らせ下さい」と言う意味の複文を作る。
 

4.

为使∶“为使…” という組み合わせは「…に~させるために」という複合的な意味を伝える。そこでこれを選ぶと「貴社の取次販売店にどんどん注文してもらうために、御地で試食会を一度開催したいと思います」という正解ができあがる。
 

5.

起码∶正解の“起码”は「最低限の…、少なくとも…」という意味。全文は「この種の事柄は私たちが自由気ままに決められるものではありません。少なくとも関係部署の同意を得る必要があります」の意味となる。
 

6.

免得∶正解の“免得”は複文の後節に用いられて〔P,免得Q〕という形式で「Qしないで済むようにPする」という意味を表わす。これを選ぶと「あとで信用状を修正しないで済むように、信用状の条項は契約書の内容と完全に一致させるべきである」という意味の文になる。
 

7.

只有∶問題文の後半に“才”が使われているので〔只有P才Q〕という複文形式を完成させればよい。〔只有P才Q〕は「PしてこそQになる」つまり「PしなければQにならない」の意味。全文は「販売活況期の前に入荷してタイムリーに市場へ売り出してこそ品物が早くさばける」の意味になる。
 

8.

尽管∶問題文の後半に現われる“其实”は「…ではあるが、実のところは~」という逆接表現に使われる。そこで、全文を「相手側は幾つかの問題には答えたけれども、実は大事な点について回避してしまった」のように完成するため接続詞の“尽管”「…だけれども」を選ぶと良い。
 

9.

供大于求∶与えられた問題文は「目下、当地の市場でこの製品は(…)のため、お互いに競って値下げをし、買い手を奪い合っている」となっているから、空欄には「供給過剰」を表わす“供大于求”を埋めれば正解になる。選択肢“供不应求”は「供給が需要に応じきれない、品薄状態である」ことを表わす。
 

10.

逾期∶与えられた問題文は「契約書に定められた支払い時期は9月9日までとなっていますが、現在すでに一ヶ月(…)しているのに、未だ貴方からの入金がありません」となっているので、空欄には「遅延」を表わす“逾期”を選べば正解になる。
 

 

 

第四問 単語・拼音・訳語の三点セット
 

 

(1) wàixiāo

(2) 輸出(する)

(3) 可行性

(4) フィージビリティ、実行可能性

(5) 开户

(6) kāihù

(7) dǐyā

(8) 抵当(にする)

(9) 全球化

(10)グローバル化

 

 

第五問 複合問題

  3つの設問から成る長文読解である。問1は第四問に似ているが、出題範囲はさらに広い。問2は虚詞の理解力を見るもの。問3は中国の貿易動向と頻度の高い用語の知識が、前提になっている。
 

1.

(a) 调控      (b) 伙伴

2.

(A) 在       (B) 同、跟

3.  

(1) その結果、今年に入って初めて月間貿易が黒字になり、4か月続いた貿易赤字の局面を転換させた。

(2) 同時期の輸出全体の増加率を11ポイント上回り、同時期の輸出総額の55%を占めるにいたった。


閉じる