中国・本の情報館~東方書店~
サイト内検索
カートを見る
ログイン ヘルプ お問い合わせ
トップページ 輸入書 国内書 輸入雑誌  
本を探す 検索   ≫詳細検索
詳細情報
日中戦争下のモダンダンス 交錯するプロパガンダ 上製
星野幸代
出版社:汲古書院
出版年:2018年02月
コード:   226p   ISBN/ISSN 9784762966033
 
価格 6,600円
  <東京店在庫有り>
東京店に在庫がございます。少部数のものもございますので、ご来店の場合は直接お問合せください。
 
カートに入れる
何らかのプロパガンダを背負いながら、日中戦争下の大陸中国、日本を様々な形で移動・踊った舞踏家の創作動機・背景を考察する。

目次:
序章
 研究意義──文芸研究の重要な間隙
 研究動機と研究対象
 研究背景
 本書の構成
第一章 モダンダンス受容初期
 第一節 上海租界という舞踊空間
 はじめに──西太后の見たバレエ
 一、モダンダンス受容の土壌
 二、上海租界という舞踊空間
 第二節 国語教育とレビューの間:黎錦暉と明月歌舞団
 一、黎錦暉の教員時代
 二、蔡元培の美育思想と黎錦暉
 三、黎錦暉の発音矯正法
第二章 「日本人」であった舞踊家たち
 一、石井漠舞踊研究所
 二、「日本一」の舞踊家・崔承喜 
 三、石井みどり舞踊団における蔡瑞月──慰問公演の目的
 四、「台湾の李彩娥」──有望なる少女舞踊家
 五、日本敗戦後
第三章 上海バレエ・リュス──日本統治下文化工作における小牧正英
 一、ナチス政権とドイツ・モダンダンス:日本への影響
 二、「上海におけるルシアンバレー」(一九四一年)
 三、“大東亜共栄圏確立のための文化的使命”(一九四三年)
 四、上海バレエ・リュス代表としての小牧正英
第四章 一九三〇年代上海・東京の呉暁邦──モダンダンスと演劇とのコラボレーション
 一、日本留学:左翼演劇人の中国人留学生たちとの交流
 二、呉暁邦と上海演劇界とのネットワーク構築:一九三三─一九三七年八月
 三、中法劇芸学校と上海劇芸社における活動:一九三八年一一月─一九三九年春
第五章 抗日運動における舞踊家・戴愛蓮──陳友仁、宋慶齢との関わりを中心に
 一、トリニダード・トバゴ華僑の一族
 二、第二次大戦前夜、欧州舞踊の状況と戴愛蓮における受容
 三、戴愛蓮と保衛中国同盟との接点
 四、戴愛蓮と抗日漫画との接点
 五、一九四〇─四一年の戴愛蓮の舞踊
第六章 重慶における呉暁邦、盛婕と戴愛蓮の活動──抗日舞踊と戦災児童教育
 一、新安旅行団における呉暁邦の舞踊教育
 二、呉暁邦、盛婕、戴愛蓮モダンダンス公演:重慶抗建堂にて
 三、育才学校舞踊クラス・音楽クラス合同音楽舞踊大会
 結び

参考文献
初出一覧
あとがき
人名索引
中国・本の情報館~東方書店 東方書店トップページへ
会社案内 - ご注文の方法 - ユーザ規約 - 個人情報について - 著作権について